Information

 

Home > 家族 > 犬のアレルギー

犬のアレルギー

はなのアレルギーテストの結果を待っている間に少し調べてみた。
似ている症状で困っている人を見つけた。
うちは抗生物質とノルバサンで洗うという対処で、しばらくすると良くなってくる。
でも、いつの間にか症状がでていることがある。
痒がっておらず、本当に治療する必要があるのかも実はわからない。

【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part3【トンデケー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161663649/

39 名前:わんにゃん@名無しさん:2006/11/02(木) 14:44:38 ID:n3riwWxS
7才のヨーキー。
かかりつけの病院で「膿皮症」と診断されました。


おなかの部分や脇のところにカサカサ(フケのような感じ)の輪ができて、
輪の中心の皮膚は黒ずんでいます。


ノルバサンでよく洗うだけのアドバイスでしたが、それだけでいいのか迷っています。
塗り薬も飲み薬も貰っていません。
犬自体は特に気にしていない様子です。


セカンドオピニオンというか、別のところでも受診したほうがいいですかね?
それともまずはシャンプーだけでいいのでしょうか?


40 名前:わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 01:25:59 ID:NLcRgpqw
>>39
とりあえずシャンプーしてみる。
それで治ればもうけもん。
すぐに飲み薬出さないのはよい先生かも。
痒がらないというのがちょっと不思議だけど。


皮膚が荒れるのは、外部刺激(寄生虫含む)以外の場合、
体のどこかのバランスがおかしくなってるってことだから、
検査をしてくれるかどうか聞いてもいいんじゃないか。


41 名前:わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 17:53:48 ID:up7NPmI9
>>39
うちのヨーキーは別のところで劇的に変わりました。うちも皮膚は黒ずんでいて、
フケが多く乾燥肌でした。うちはひどく痒がってたんだけど、最初の医者は
ノルバサンと注射だけ。注射も最初は効いてたけど、だんだん効かなくなりました。
で、違う獣医さんに診せて、今はマイクロバブルとか違う治療法やってます。
前よりかなり掻かなくなりました。なのでセカンドオピニオンはオススメします。


43 名前:39:2006/11/04(土) 00:54:54 ID:S6e0kqVU
みなさまレスありがとうございました。


実はうちのかかりつけにもマイクロバブルが導入されていました。
ただ、お値段が1回15分で3,000円となかなか高価なため、続けて何十回も、
とはいかなくて、少しずつやってみたいと思っています。


体内の検査、血液検査などでしょうか?
一度先生にお尋ねしてみますね。


ビタミン治療、このスレからこちらに伺ったので初めて聞きました。
ちよっと調べてみたいと思います。


今、出来ているフケの輪っかはシャンプーすると多少良くなるのですが、
次から次へと新しいブツンができて、そこからまたフケの輪と黒ずみが
出来てくる状態です。
なんとかもう少しだけでも数が減らせるようじっくりと治療したいと思います。


また色々教えて下さいね。

また、アレルギー検査に関しては、役に立たないとか、検査結果の精度に難があるとか、やればかなりのものがアレルゲンとして引っかかって食べるものがなくなるとかいろいろな意見があるようだ。

犬のアレルギーについて教えて下さい
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1176214508/

50 名前:わんにゃん@名無しさん:2007/12/13(木) 17:07:27 ID:yL+eF6cV
犬のアレルギーについての話が出るといつも思うのですが、皆さん犬のアレルギーの診断についてあまりに不勉強です。
もっと困るのは皆さんのかかっている獣医さんも同様に不勉強であると感じる事です。
アレルギー検査(おそらく血清中アレルゲン特異的IgE測定だと思います)は万能ではありません。この検査だけでアレルギーであると確定することはできません。
あくまで除外診断でアトピー性皮膚炎(最近ではアトピー様皮膚炎という病名もあるため少し事情が違いますがこの部分を今日慮すると基本だけの話ですまなくなるので無視します)と診断された後にアレルゲンの確定のためIgE検査を行うのが本来の形です。
またIgE検査は非常に精密な検査であるため、信頼できる検査会社はまだ少数です。
非特異反応が多い検査では意味がありません。例えば若い犬で10種類も20種類もアレルゲンに反応した場合には非特異反応がほとんどであると考えた方が妥当です。
もうひとつ皮膚病をきちんと勉強している獣医にとっては基本なのに飼い主さんと一部の不勉強な獣医さんは知らないと思われることがあります。
食事アレルギー(最近は食物有害反応という方が一般的ですが)に対してはIgE検査はほぼ無意味です。
食事アレルギーの診断について皮内反応試験やIgE検査は有効でない、というのが獣医皮膚科の常識です。

53 名前:わんにゃん@名無しさん:2007/12/15(土) 13:48:35 ID:n6ElzaFy
51さんのように考えてくれる方は動物病院にとっては大変良いお客さんです。
このような方に検査を勧めない獣医さんはなかなか欲のない獣医さんですね。金儲けが下手ですが。
本来はIgE検査の前に新奇蛋白、加水分解蛋白、アミノ酸等を使用したフードを一定期間食べさせて様子を見ることで食事アレルギーとアトピーの区別をします。(除去食試験という検査です)
フードを変える前にIgE検査は必要はありません。まずきちんとした除去食試験をしてもらうよう相談すると良いと思います。

いきなり血液検査をしてしまったが、順序が違ったのか・・・
とりあえず何らかの指針にはなるだろうと期待したい。

Comments: 0

Comment Form

Trackbacks: 0

TrackBack URL for this entry
Listed below are links to weblogs that reference
犬のアレルギー from 雑記