Information

 

Home > Archives > 2009年11月 1日

2009年11月 1日

オンキョー ND-S1

予定通りオンキョーのND-S1を買ってきた。
第一印象は、小さいなあ、しょぼいなあ。
フルサイズのコンポと一緒に置くと、その差が際立つなあ。
ND-S1
値段が値段なのでこの辺はあきらめよう。

ND-S1はデジタル出力しかないので、D/Aコンバーターかデジタル入力のあるCDプレーヤー等で受けないといけない。
うちにはオーディオ用のCDレコーダーがあるので、それを使用した。

iPodには128kbpsのAACしか入っていない。
とりあえず聴いてみるも、そんなに不満のない感じ。
一応オリジナルのCDとも聴き比べてみる。
うーん・・・
あまり差を感じない。
CDプレーヤーとCDレコーダーでD/Aコンバーターが違うので、厳密には同条件での比較にはなっていないが。
よく聴くのはロックやポップスなんだけど、そういうジャンルじゃあまり差を感じないのか、自分の耳がウンコなのかw

音にそんなに不満はないので、次は使い勝手について。
リモコンでは再生、曲を進める、戻すの他、プレイリストやアルバムを切り替えることができる。
このプレイリストやアルバムの切り替えだけど、これがどういった順で切り替わるのかよくわからない。
これで聴きたい曲を探すのは事実上無理なので、シャッフルで聴くのが正しいんだろう。

個人的には、iPodのホイールの動作をエミュレートできるリモコンが欲しい。
さらに言えば、iPodの画面に表示されているものと同じものがリモコンにも表示されて欲しい。
じゃないと、自由にiPodを利用することができないし。

ようやくネット開通

  • 2009.11.01 Sun 19:24
  • | Categories: PC
  • | Tags: PC

工事は昨日のうちに済ませてくれているので、今日はルータやひかり電話の設定をした。

送られてきた資料を見るとどうも古いもののようで、説明と現物があっていない。
ルータの箱の中には簡単な設置方法を書いた紙とマニュアルが入っていて、こちらを見ながら作業をしないといけない。
なんだか不親切だな。
これじゃ慣れてない人は混乱しそう。
ルータの型番はRV-S340NEというもので、納品書にわざわざその型番を明記しているんだから余計なゴミは送ってこなけりゃいいのに。

設定開始。
簡単にできるつもりでいたら、いつまで経ってもネットにつながらない・・・
PPP認証のところでエラーが出てるんだから、アカウントかパスワードの入力間違いみたい。
まあ、パスワードの入力間違いはけっこうあることだからなあ、と落ち着いて入力し直してもダメ。
なんでだあ???と苦しんだあげく気がついたことは、ルータの設定画面では、入力後に左上にある「保存」ボタンを押してもちゃんと設定してくれないってこと。
下の方にある「設定」ボタンを押さないといけないようだ。

なんでこんなUIなのかな?
確かにマニュアルを見ると「設定」ボタンを押せって書いてある。
「保存」ボタンのことには触れられていない。
すぐ目に付くところに「保存」ボタンがあったら、そっちを押せば設定反映&保存になると思わないかな?
そもそも「保存」ボタンの存在意義はなんなんだ?

アカウントとパスワードを入れるだけなのに何でこんなに時間をかけさせられないといけないんだ、と半ギレ(逆ギレ?)しながらようやく設定を終わらせた。